日時 :2023年8月11日~13日(友好団キャンプは10日~13日)
場所 :城里第1団野営場(城里町御前山 桂運動公園)
内容 :第2地区友好団キャンプ
ボーイ隊の活動
日時 :2023年6月25日
場所 :万葉曝井の森~水戸八幡宮
内容 :水戸郷土かるたハイク
日時 :2023年5月21日
場所 :千波公園ふれあい広場
内容 :第48回ちびっ子広場,モンキーブリッジ体験
日時 :2023年5月6日・7日
場所 :水戸第4団野営場
内容 :ボーイ隊 隊キャンプ(初級課目修了)
日時 :2023年4月29日
場所 :稲荷第一市民センター
内容 :ちかいの式・入団式,育成会総会
日時 :2023年4月23日
場所 :水戸第4団野営場
内容 :ちかいとおきて,テント設営・撤営,ロープワーク
日時 :2023年4月9日
場所 :水戸第4団野営場
内容 :ボーイ隊集会(初級課目と4年間のビジョン),活動体験
日時 :2019年12月28日
場所 :吉田神社
内容 :清掃奉仕
吉田神社清掃奉仕令和元年の最後の活動です。ベンチャースカウトが欠席のため,スカウトはボーイ隊の1人だけになってしまいましたが,団委員も加わりみんなで境内や参道をきれいにしました。今年を振り返り,新たな気持ちで新年を迎えたいと思います。
日時 :2019年12月15日
場所 :水戸第4団野営場
内容 :もちつき
もちつき12月恒例のもちつきを今年も行いました。団委員やスカウトクラブの方々もみんなで準備です。ビーバースカウトも力一杯もちをつきました。ボーイ隊は、今日は2人参加で、暗夜航路のコースを作ったり、薪割りをしたりと活躍しました。おいしいおもちをたくさん食べて、元気に来年をむかえられそうです。
2019.12.15 餅つきの様子
日時 :2019年11月2日~4日
場所 :水戸第1団野営場
内容 :ボーイ隊秋季合同スキル訓練キャンプ
オータムキャンプ。ボーイ隊が集まり、スキルアップを図っています。
オータムキャンプは2日目。今日はロープワークやハイクを行いました。
日時 :2019年10月27日
場所 :水戸駅南口~銀杏坂
内容 :第4回水戸黄門漫遊マラソンボランティア奉仕
水戸黄門漫遊マラソンボランティア今年で4回目を迎える、水戸黄門漫遊マラソン。水戸市・城里町のボーイスカウト・ガールスカウトは今年も水戸駅周辺で案内誘導係のボランティアを行いました。時折雨の降るあいにくの天気でしたが、たくさんのランナーがそれぞれの走りを楽しめたのではないかと思います。
日時 :2019年10月6日
場所 :水戸駅南口
内容 :赤い羽根共同募金奉仕
赤い羽根共同募金水戸駅南口で赤い羽根共同募金の奉仕を行いました。ボーイ隊からは2名が参加です。ビーバースカウトが大きな声で募金を呼び掛けました。その甲斐があり、高橋靖水戸市長さん始め、たくさんの方々から、助け合いの心をいただきました。ご協力くださった方々、ありがとうございました。
日時 :2019年10月5日
場所 :ノーブルホームスタジアム水戸
内容 :第74回国民体育大会 軟式野球 ボランティア
いきいき茨城ゆめ国体ボランティア奉仕毎日、熱戦が繰り広げられている第74回国民体育大会(いきいき茨城ゆめ国体)。水戸市内ボーイスカウト、ガールスカウトの各団も、ボランティアとして参加しています。水戸第4団は、軟式野球の会場で、受付や総務、環境美化などの業務をさせていただきました。いきいき茨城ゆめ国体・ゆめ大会の成功と選手の皆様のご健闘を願っています。
日時 :2019年8月8日~12日
場所 :アスパイアの森
内容 :ボーイスカウト茨城県連盟第二地区 第12回地区キャンポリー
今日、8/8(木)から12(月)まで第12回第2地区キャンポリーがアスパイアの森で行われています。4泊5日で交流を深め、夏の思い出を作ります。
ボーイスカウト水戸第4団さんの投稿 2019年8月8日木曜日
地区キャンポリーは今日が中日。月の下で、カブスカウトも加わっての楽しいキャンプファイアーです。
地区キャンポリーは早くも4日目。昨日に引き続き、様々なプログラムが展開され、夜には閉会式。明日はいよいよ撤営です。
日時 :2019年7月21日
場所 :水戸第4団野営場,お借りした畑
内容 :ジャガイモ掘りと会食
ジャガイモ掘り3月末に植えたジャガイモ掘りをしました。今回は体験のご家族も参加して、和気あいあいと行いました。土が固まっていて掘りづらいところもありましたがみんなでたくさんのジャガイモを収穫できました。その後は掘ったジャガイモをふかしたりポトフにしたりしての昼食。美味しくいただきました。天気にもそこそこ恵まれ、実りある活動になりました。
2019.07.21 ジャガイモ掘り
日時 :2019年6月23日
場所 :山新グランステージ
内容 :青い羽根募金活動
青い羽根募金青い羽根募金は海難救助を行うボランティア救助員の活動支援を目的に公益社団法人日本水難救済会が実施しているものです。http://www.mrj.or.jp山新グランステージさんの協力の下、店舗の出入口で奉仕活動を行いました…
日時 :2019年3月31日
場所 :土浦市青少年の家
内容 :第24回世界スカウトジャンボリー日本派遣団A分団2隊結隊式(29日-31日第1回訓練キャンプ中)
第24回世界スカウトジャンボリー日本派遣団A分団2隊の結隊式が土浦青少年の家で行われました。水戸第4団からは、ベンチャースカウト1名が参加します。2泊3日の訓練キャンプの中での結隊式。一人一人、ジャンボリーでの目標を発表しました。今後、次回の2隊訓練キャンプや自隊の活動でさらにみがきをかけてアメリカに向かいます。
日時 :2019年3月23日-24日
場所 :水戸第4団野営場
内容 :ボーイ隊追い出し(お別れ)キャンプ
3/23・3/24 …
日時 :2019年3月10日
場所 :茨城県立歴史館講堂
内容 :橋本千代壽長老・財団副理事長 山田隆士連盟長を偲ぶ会
「偲ぶ会」今年度ご逝去された、茨城県連の橋本長老と山田連盟長を偲ぶ会が催され、ベンチャースカウト2名とボーイスカウト1名が参加をしました。ボーイ隊のスカウトは、代表としてキャンドルセレモニーの大役を果たしました。長年にわたり、尽力されたお二人に感謝の意を表して、全員で弥栄をおくりました。
ボーイスカウト水戸第4団さんの投稿 2019年3月9日土曜日
日時 :2019年2月9日
場所 :酒門市民センター
内容 :BP祭の出し物の準備と練習
2月9日(土) カブ隊 …
ボーイスカウト水戸第4団さんの投稿 2019年2月8日金曜日
2/9(土) ボーイ隊『隊集会 B P 祭準備』来週のB P 祭準備を行いました。我がボーイ隊は『アンノウンスカウト』をやる事になりました。役割分担を決め、早速練習を始めました。最初は、みんな棒読みでした。回数を重ねて行くにつれて、スカウト達が舞台俳優になっていくように思えました(笑)B P 祭が、楽しみです。