日時 :2023年3月12日
場所 :水戸第4団野営場
内容 :カブ隊集会「斉昭公の御礼」,体験活動
団全体での活動
日時 :2023年2月19日
場所 :稲荷第一市民センター
内容 :なかよしの会(世界友情の日)ロールケーキデコレーション,レクリエーション
日時 :2023年1月7日
場所 :吉田神社,稲荷第二市民センター
内容 :清掃奉仕と元朝祈願,新春懇話会
日時 :2022年12月18日
場所 :水戸第4団野営場
内容 :もちつき,体験活動
日時 :2022年12月4日
場所 :稲荷第二市民センター,水戸駅北口
内容 :第29回稲荷二いきいきまつり奉仕(松ぼっくりツリー),ユニセフ募金
日時 :2022年11月6日
場所 :水戸第4団野営場
内容 :体験活動(第2回)
日時 :2022年10月30日
場所 :水戸駅北口ペデストリアンデッキ
内容 :第7回水戸黄門漫遊マラソンボランティア(案内誘導係)
日時 :2022年10月15日
場所 :水戸第4団野営場
内容 :活動体験「森のレンジャーになろう」
日時 :2022年10月2日
場所 :水戸駅,水戸駅南
内容 :赤い羽根共同募金,プラごみバスターズ大作戦
日時 :2022年6月26日
場所 :水戸第4団農園
内容 :ジャガイモ掘り
日時 :2022年5月29日
場所 :千波公園少年の森
内容 :「ワクワク自然体験あそび」(2地区行事)
日時 :2022年5月14日・15日
場所 :水戸第4団野営場,土浦市青少年の家,千波公園ふれあい広場
内容 :くまスカウト集会,IBグランプリ2021県大会,第47回ちびっ子広場
日時 :2021年4月17日
場所 :水戸第4団野営場
内容 :記念植樹の桜開花
日時 :2,022年4月3日
場所 :酒門市民センター
内容 :ちかいの式・上進式
日時 :2022年3月
場所 :福ちゃんの森公園,常盤神社社務所別館,水戸第4団野営場農園
内容 :ナンとキーマカレー作り・お別れ会,隼スカウト章地区面接,じゃがいも植え
日時 :2022年2月23日
場所 :酒門市民センター
内容 :BP祭・世界友情の日・茨城県連70周年記念式典
日時 :2022年1月9日
場所 :吉田神社
内容 :元朝祈願(清掃奉仕と祈祷)
日時 :2021年12月12日
場所 :稲荷第二市民センター
内容 :ボーイスカウト水戸第4団発団50周年記念式典
日時 :2021年11月14日
場所 :水戸第4団野営場
内容 :スカウトハウス改修(波板張り替え)
日時 :2021年6月27日
場所 :「大洗海の大学」,大洗サンビーチ
内容 :海岸の清掃と貝がらを使った工作