活動日 :2009年6月21日
場所 :大場公民館
活動内容 :エコクッキング
大場公民館でエコクッキングの活動を行いました。エコクッキングとは、いかに無駄を出さないで調理し、残さずに食べきるかの活動です。この日のメニューは、カレーかハヤシライス。各組スカウトには、同じ分量の野菜や肉が渡されクッキングスタート。野菜の皮むきもエコクッキングの重要な要素です。以下に無駄なく皮をむくかが勝負です。(もしかしたら、皮ごと食べれるのなら、その方がエコかもしれませんね。)
子供達は普段家でのお手伝いを良くしているのでしょうか?思った以上に手際よく調理していくスカウトもいました。お兄さんやお姉さんのエプロンなのか、ちょっと大きめのエプロンで頑張るスカウトも。男の子も女の子も、一生懸命料理をしました。
完成したカレーやハヤシライスで昼食のスタート。エコクッキングは、作るときの無駄だけでなく、以下に残さず食べるかも重要な要素です。でもスカウト達の食べっぷり、「残さないこと」についてはほとんど心配しなくても良いみたいですね。