団委員会の紹介と団の活動計画(2021年) | ボーイスカウト水戸第4団

団委員会の紹介と団の活動計画(2021年)

2018年の第17回日本スカウトジャンボリー(石川県珠洲市)には,ボーイ隊スカウト5名,ベンチャー隊スカウト5名,指導者2名,ISTとして1名の計13名が参加しました。
2019年の第24回世界スカウトジャンボリー(アメリカ,ウェストバージニア)には,ベンチャースカウト1名が派遣隊で参加しました。
2020年は,新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い,これまで通りの活動が困難な中,工夫して活動を続けてきました。これからも,「新しい生活様式」に基づいて,幼稚園や地域イベントでの奉仕活動実施など地域に根ざした活動や、活動体験などのPR活動、保護者の方をはじめ各団体との交流活動など安全で楽しい活動を目指してを計画していく所存です。スカウト本人が参加して良かったと思えるような楽しい冒険心をくすぐるようなプログラムを隊と協力して実施していくとともに、スカウトの保護者も楽しめる「大人のスカウト活動」も計画していきます。
昭和46年にボーイスカウト水戸第4団が発団してから48年を迎えることになりました。50周年に向けて実りある活動を続けていきたいと思います。

 スカウト達の活動を側面からサポートするのが本来の目的ですが、「自分たちが楽しんでこそ活動も広められるのダ!」のスローガンで子供達以上に野営場で活動していきます。
 
団委員会
 
2021年度水戸第4団・全体活動計画
日時 場所(予定) 内容 リンク
4/4 酒門市民センター 会計監査,第1回定例会議  
4/29 酒門市民センター 育成会総会 →書面開催  
5/15 水戸4団野営場 記念植樹,サツマイモ植え,野営場整備  
5/15 水戸4団野営場 第2回定例会議  
5/16 偕楽園公園四季の原 ちびっ子広場  
6/ 千波湖南岸 千波湖市民ビオトープ事業  
6/6 酒門市民センター 第3回定例会議  
6/13 山新グランステージ水戸店 青い羽根募金  
6/20 県立青少年会館 発団50周年記念式典  
7/4 酒門市民センター 第4回定例会議  
7/10 水戸4団野営場 ジャガイモ掘り,野営場整備  
8/1 酒門市民センター 第5回定例会議  
9/5 酒門市民センター 第6回定例会議  
9/11~12 水戸市少年自然の家」 発団50周年記念行事  
9/20 国道50号線沿い スカウトの日  
9/23 茨城町 栗拾い  
10/3 水戸駅周辺 赤い羽根共同募金  
10/3 酒門市民センター 第7回定例会議  
10/30 水戸4団野営場 サツマイモ掘り,野営場整備  
10/31 水戸駅周辺 水戸黄門漫遊マラソン  
11/7 水戸市内 市連協スカウト大会  
11/14 酒門市民センター 第8回定例会議  
12/5 稲荷第二市民センター 稲荷二いきいきまつり  
12/5 酒門市民センター 第9回定例会議  
12/12 水戸4団野営場 もちつき  
1/9 吉田神社 元朝祈願  
1/9 市民センター 新春懇話会  
1/9 市民センター 第10回定例会議  
1/29 ケーズデンキスタジアム 水戸市新春たこあげまつり  
2/6 酒門市民センター 第11回定例会議  
2/13   ワクワク自然体験  
2/20 市民センター BP祭(世界友情の日)  
2/27   ワクワク自然体験  
3/13  酒門市民センター  第12回定例会議  
3/27 水戸4団野営場 ジャガイモ植え,野営場整備  
       

 

  

BS4メルマガ申し込み

最近のアクセスとページビュー

  • 現 在: 0
  • 本 日: 7 (10)
  • 昨 日: 17 (42)
  • 3日前: 15 (41)

活動報告掲載日

2023年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

アクセスIP(ページビュー)数

  • 1週間: 120 (454)
  • 1カ月: 360 (1045)
  • 3カ月: 1199 (3360)
  • 全期間: 46247 (255203)

水戸第4団活動のアーカイブ