ベンチャー隊の紹介と活動計画(2011) | ボーイスカウト水戸第4団

ベンチャー隊の紹介と活動計画(2011)

ベンチャー隊は、中学3年生の9月から20才までのまでの男女が対象です。ボーイ隊を卒業した高校生が中心の隊活動です。グループではなく、個人のプロジェクト活動が主であり、自分の興味をもつもの(環境や国際交流、スポーツ etc )を研究し掘り下げていく事が活動の中心になります。一方、高校受験や大学受験期と重なるために、なかなか活動と勉学の両立に悩む時期でもあります。でも昨年度はボーイ隊から5名の上進者を迎えて総勢7名となり、久々に活発な活動ができる状態となりました。断然隊の活動から見ても、「頼りになる」「使いべりのしない(失礼)」ベンチャースカウトが多い状態は望ましいものです。各種団行事で、実際に計画作り、司会などの運営の補助など、縁の下の力持ちとして活躍してくれました。
ベンチャースカウトとしての活動の柱は、ビックプロジェクトの遂行です。2011年度は、水戸4団の野営場の中にバーベキューやピザ作りなどのできる竃(かまど)の再建を大きなプロジェクトとしました。当然、昨年度に引き続き自転車を移動手段として使った1泊2日規模のキャンプや、登山などもこれから計画を追加していく予定です。ボーイ隊までのグループありきの活動から、自分の手で仲間を集めて活動を企画・推進していく形への活動の変化は、スカウト自身にも強い意志と協調性、リーダシップを要求しますが、達成したときの充実感は最高のものとなります。自ら企画したプロジェクトの成功の先にある「富士章」にむけて、水戸4団ベンチャースカウトは今日も頑張っています。

2011年度ベンチャー隊の活動計画
日時 場所 内容 リンク
4月4日 グランステージ山新 東日本震災義援金募金活動
4月10日 水戸4団野営場 隊集会
5月15日 少年自然の家 ちびっこ広場(震災対応で延期) 

→市連協合同レクを代替実施

5月22日 水戸4団野営場 ビックプロジェクト
6月5日 あさひ幼稚園 あさひ幼稚園親子ふれいあい会奉仕
6月19日 青少年会館 40周年記念式典・懇親会(青少年会館)
6月26日 水戸4団野営場 ビックプロジェクト
7月10日 水戸4団野営場 ビックプロジェクト
7月24日 偕楽園四季の原 ちびっ子広場
8月6日 あゆみ園 あゆみ園盆踊り奉仕
8月20-1日 水戸4団野営場 40周年記念キャンプ
9月3日 水戸4団野営場 ちかいの式、上進式
9月19日 国道50号沿い スカウトの日
10月23日 水戸4団野営場 野外料理の会奉仕
11月23日 吉田公民館 隊集会
12月4日 水戸駅周辺 ユニセフ募金
12月10日 水戸4団野営場 餅つき大会準備
12月11日 水戸4団野営場 餅つき大会
1月8日 吉田神社 元朝祈願
1月8日 吉田公民館 新春懇話会
2月19日 酒門公民館 BP祭
2月25-26日 猪苗代スキー場 スキーツアー
3月17-18日 T.B.D. 地区ベンチャー大会
  

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

BS4メルマガ申し込み

最近のアクセスとページビュー

  • 現 在: 0
  • 本 日: 15 (20)
  • 昨 日: 18 (34)
  • 3日前: 98 (108)

活動報告掲載日

2023年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アクセスIP(ページビュー)数

  • 1週間: 214 (370)
  • 1カ月: 724 (1422)
  • 3カ月: 1524 (3957)
  • 全期間: 49208 (264911)

水戸第4団活動のアーカイブ